3日目マカオの続きの写真です。
マカオの世界遺産めぐりの続き
写真:
ドン ペドロ5世劇場
中に入れます。 2Fからも観覧できます。
2Fから見た内部。
聖オーガスティン教会
劇場の向いにあります。
ちょっとした広場 まわりは世界遺産の建物だらけ。
セナド広場
マカオと言えばここ! 観光客多い!
近くの関帝廟。 地元の人しかいません。 これも世界遺産
セナド広場からの風景。
無効に金色のカジノビル! 風景が変!
仁慈堂。 これも世界遺産。
今は中は薬局になってました。コスメ商品を売ってました。
聖ドミニコ教会
聖ドミニコ教会の内部。 キリスト像がリアル
聖ドミニコ教会の内部
聖ポール教会へ続く道。 原宿なみに人が多い。
聖ポール教会。
聖ポール教会。 マカオのシンボル!
聖ポール教会からの景色。
どこだよ、ここは!?
博物館があるモンテの砦の上からの風景。
貧富の差が激しいのかな?
ミニチュアモードで。
あのカジノを落とす!
お気に入りのOLYMPUS E-M1 & M5で撮った写真メインのブログです。
旅行や散歩で撮影した写真をアップロードしています。
もうちょっと更新頻度を上げたい・・・
2018年6月24日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
別府旅行~内竈神社
別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。 最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...
-
遅めの夏休みに島根へ行ってきました。 本当は北海道の予定でしたが、先日の台風と北海道台風の為、旅行をキャンセル。。。 1日目は、米子城跡と足立美術館へ。 米子城跡はなんと工事中で、正面の門から入れず山道を使って天守台まで行きました。 期せずして山登りに。 頂上から...
-
イタリア旅行4日目のつづき 引き続きウフィツィ美術館です。見て回るとこ多い。 いつもの美術館・博物館等の鑑賞時のように半分過ぎたあたりから、疲れてただスルーするだけに。笑 ゆっくり鑑賞したいなぁ。 以下写真: ヴィンチェンツォ・カテーナ(Vincenzo CAT...
-
イタリア旅行5日目のつづき 荘厳なサンピエトロ大聖堂の次は、バチカン美術館です。 ネットで予約を取ろうと思ったら、GW期間中がまったくとれず。仕方がないので、旅行エージェントを通して取りました。チケット代が倍になりました。GW中は事前に日本の旅行エージェントがいっぱい抑えてる...
0 件のコメント:
コメントを投稿