2019年4月30日火曜日

イタリア旅行~その6(フィレンツェの朝、ヴェネツィアーサンタルチア)

イタリア旅行3日目は、ヴェネツィア散策です。
ここも色々アニメの聖地です。 ジョジョの奇妙な冒険5部とか、劇場版ラブライブサンシャインとか。。。

フィレンツェからは、フレッチャロッサで約2時間です。

ベネチアって、ジョジョで言ってたけど、日本語での表記がたくさん。
昔はベネチアが多かったし、最近はヴェネツィアかな。曲だとベニス?これは英語読みらしいけども。。

ヴェネツィアも人が多かった。島々の間に運河?が縦横に張り巡らされて、メインの川沿いの町はどこも人で溢れていました。 島の反対側にいくと閑散としてましたが。
島全体がテーマパークって感じでした。
あとフェリーのヴァポレットはどこから乗っても、常に満員で大変だった。。


以下、写真:
ホテルの塔の上から撮影
フィレンツェの朝の風景

フィレンツェの朝の風景。 正面の塔とドームは、サント・スピリト聖堂
ホテルの塔の上から撮影


ドゥオーモとジョット鐘楼。
ホテルの塔から撮影


ヴェッキオ宮殿
ホテルの塔から撮影。


ホテルの朝食会場
部屋も豪華だが、朝食も豪華だった。。。 朝からそんなに食えない。いっぱい食べたかったわ。

塔へ登る階段。結構怖い


ヴェネツィアのサンタルチア駅
「さんたぁ~るちあ~♪」ってずっと歌ってました。

フレッチェロッサ(右)とイタロ(左)
今回はトレニタリアの電車しか乗ってないので、次はイタロに乗りたい。

サンタルチア駅の正面
ラブライブサンシャインの聖地です!

サン シメオン ピッコロ教会(Chiesa di San Simeon Piccolo)
駅の対岸にあります。 橋を渡って数分で着けます。

ヴァポレットとスカルツィ橋。
駅前にフェリー乗り場と、橋があります。

ヴァポレット
1回7.5€。 1日20€です。 駅前くらいしかチケット売り場ねーよ。
乗るときにカードをゲートにかざすけど、他の乗り場はタッチする機械があるだけ。
どの船も満員でしたが、5~10分置きに来てる感じ。

船からの風景。
フェリー以外にも、ゴンドラもいっぱい走ってます。

ゴンドラ
大体2人乗り。カップルが多い感じだ。 すれ違うフェリーの乗客から撮影されまくるという。(笑)


フェリーからの風景
川が蛇行してるので、風景が良いです。

 フェリーからの風景

 フェリーからの風景


 フェリーからの風景


E-M1 & m.Zuiko Digital ED 12-40mm PRO


0 件のコメント:

コメントを投稿

別府旅行~内竈神社

別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。   最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...