スペイン広場を満喫したあとは、バチカン市国へ。
地下鉄使う予定だったが、工事?で閉鎖中だったので歩いて向かうことに。
でも、ローマ市内はどこも観光地! 歩くだけで楽しいのであった。
以下写真:
スペイン広場近くの通り
昼時だけに、オープンカフェがいっぱい。
サンティ・アンブロージョ・エ・カルロ・アル・コルソ聖堂(Basilica dei Santi Ambrogio e Carlo al Corso)
すばらしい教会みたいだが、今回は素通り。。。。
左の木々に隠れてるのが、アウグストゥス廟。 ここも素通り。。。
サン・ロッコ教会(Chiesa di San Rocco all'Augusteo)
アウグストゥス廟の隣にあります。 これも素通り。笑
壁の奥に見えるのが、アウグストゥス廟(Mausoleo di Augusto)
工事?でまったく見れず。泣
アウグストゥス廟(Mausoleo di Augusto)
壁の隙間から撮影
噴水広場
教会やら、美術館(Museo dell'Ara Pacis)やら色々集まってます。
カヴール橋(Ponte Cavour)からテベレ川(Fiume Tevere)を撮影
良い天気でした。
ワルデニアン寺院(Chiesa Valdese)
カヴール広場に隣接してます。
公園の北のショッピングモール
映画館やショップが入っているようです。
カヴール広場の銅像。
誰?
イタリア統一の首相擁護者であるカミッロ・ベンソ、カブール伯爵の記念碑だそうな。
最高裁判所(Corte Suprema di Cassazione)
けっこう大きな城。 これも素通りです。(泣)
サンタアンジェロ城(Castel Sant'Angelo)
あたりは人であふれてます。
城の前から撮影。
綺麗な景色だ・・・。 どこを撮影しても綺麗。
バチカン市国の入り口!
遠くには、サン・ピエトロ寺院が見えます。
ここも人であふれてます。
サンタアンジェロ城(Castel Sant'Angelo)
振り返るとこんな感じ
E-M1 & m.ZuikoDigital ED 12-40mm F2.8
0 件のコメント:
コメントを投稿