2016年7月9日土曜日

ドイツ・フィンランド旅行記 ~3日目(4) ~ ゲーテ広場周辺

ホテルから歩いて、フランクフルトの中心部と思われるゲーテ広場へ。
途中、マインタワーへ行ったが、人の多さで断念。

ゲーテハウスは、いまいちでした。
大きいアパートメントって感じかなぁ・・・。

ゲーテ広場周辺は、ブランドショップも立ち並んでいて、嫁の目的のBREEへ。
お安くなってた鞄を二人とも購入。 満足。


以下、写真いろいろ


フランクフルトの裏通り
ちょっと怖かった。。。 よく見るとエロスセンターの文字が。。。そういう場所だったのか?


タウヌスアンラーゲのシラー像( Taunusanlage, SCHILLER )
緑地帯の公園には、多くの像がありました。 後ろにはマインタワーが。。。

フランクフルトのビル群。
 金融街らすい


ゲーテ通りの入り口近辺
ここは、グレーセボッケンハイマー通り。 歩行者天国になっていて、多くのオープンカフェがありました。


旧オペラ座(Alte Oper Frankfurt)
綺麗です。正面には噴水も。 ここから西側に近代ビルがいっぱい。


ゲーテ広場( Goethplatz)
地下鉄の入り口。 遠くにゲーテ像が。近くにゲーテハウスがあります。

ゲーテ像

ゲーテ広場の南端
この銅像は誰?

ゲーテハウスへの道
 この先を右に曲がるとゲーテハウス


ゲーテハウス正面
 この建物の右にミュージアムが。そこが入り口。
 

ゲーテハウスの中庭から。

ゲーテハウスの内部


各部屋に暖炉があって、暖炉は隣接する部屋が共通で利用できるようになってて裏でつながっています。


 E-M5

0 件のコメント:

コメントを投稿

別府旅行~内竈神社

別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。   最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...