2016年7月13日水曜日

ドイツ・フィンランド旅行記 ~7日目(3)~ ヘルシンキ

やっと二国目のヘルシンキです!
ドイツからは2時間くらい。近い。

ヘルシンキ・ヴァンター空港からは、鉄道でヘルシンキ市内に向かいます。
鉄道は最近にできたようで、綺麗です。
市内までは大体30分です。 路線は、リング・レイル・ラインという去年に開通したもので、
I線(左回り)とP線(右回り)があります。
どちらの線も5分くらいしか到着時間が変わらず、10分毎に交互に電車が来るので早い方に乗りましょう。

以下写真:

ヴァンター国際空港の中 

ムーミン!
 フィンランドと言えば、これですね。


ニョロニョロが、鞄掛けになってる・・・。


空港線の車両。
最新車両です!


駅の看板
VRの色といい、フォントといい、日本のJRっぽい。。。。
VRは、フィンランドの鉄道会社です。

 ヘルシンキ駅の西出口
  住宅街
 おしゃれです。


 ヘルシンキの住宅街



 ナリンカトリ広場
 周りに教会やら、新しいビルやらバスターミナルやらがあります。


 カンピセンター
 中はバスセンターと地下鉄駅とおしゃれ系の店やスーパーマーケットがあります。お世話になりました。


 ヒエタニエミ墓地(Hietaniemen hautausmaa)
 海岸近くにある墓地。 怖い感じがせず、公園みたい。 墓石もいろいろあって楽しめます。

 こんな墓も!

お洒落なアパートメント。


 OLYMPUS E-M5 + ZuikoDigital ED 14-54mmII
 OLYMPUS XZ-10

0 件のコメント:

コメントを投稿

別府旅行~内竈神社

別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。   最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...