2016年7月9日土曜日

ドイツ・フィンランド旅行記 ~3日目(5) ~ フランクフルト レーマー広場(Frankfurt: Römerber)

夕方からレーマー広場へ移動。

広場の周辺には昔の家が綺麗に並んでいます。
ここだけメルヘンチックになっています。 可愛い。

周辺には大聖堂やら色々あります。


レーマー広場 中央の像


ここは360度こんな感じで、家が広場を囲んでいます。


右手にあるのは、ニコライ教会(Alte Nikolaikirche)


奥にあるのが、シルン美術館。 漫画展みたいなものをやってました。(日本の漫画ではない。)
さらに奥に見えるのが大聖堂。こっちから行く道が工事中で行けなかった。。。


聖パウル教会前の広場 (レーマー広場の近く)


建物に塔が。絵が描かれていました。おしゃれ。
建物自体は「Standesamt Frankfurt am Main」らしい。 登記所?


観光用の3輪自転車タクシー。
ベトナムと同じですな。笑


E-M5 & Zuiko Digital ED14-54mmII

0 件のコメント:

コメントを投稿

別府旅行~内竈神社

別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。   最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...