2016年7月10日日曜日

ドイツ・フィンランド旅行記 ~4日目(3) ~ ケルン

大聖堂を見た後は、橋を渡って向かいのビルの屋上へ

360度の大パノラマです。高いビルがないので、一面を見渡せます。

その後、ケルン駅周辺を散策。
古い町並みが残っています。


ケルン駅のホーム


大聖堂の対岸より
この橋にも、大量の南京錠が。。。

マイン川にかかる橋から撮影
奥の建物は、聖マルティン教会


ビルの展望台より撮影
 ビルの西側

ビルの北側

ビルの東側

ビルの南側
古い住宅街が広がってました。 行ってみたい。。。


教会。 Minoritenkircheというらしい。
裏側の形が変わっています。

ケルンシティホール(Cologne City Hall)

大聖堂の南側の繁華街
川辺に向かうと、フィッシュマーケットがあるようです。


本日のランチ
 ケルン駅の前のパン屋さん。 ドイツはパンがすごくおいしい!


E-M5 & ZuikoDigitalED14-54mmII


0 件のコメント:

コメントを投稿

別府旅行~内竈神社

別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。   最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...