2016年7月12日火曜日

ドイツ・フィンランド旅行記 ~6日目(5)~ 博物館島+α

博物館島につきましたが、時間がもう5時過ぎ。。
まだまだ十分に明るいですが、博物館の閉館間際で入館を断念。
それよりも、どこもかしこも工事中ばかり。

以下、写真:

博物館島の西側
 見事に工事中。。。


シュプレー川。 南向きに撮影


博物館島の模型


ベルリン大聖堂
 大きいです!

 大聖堂の入り口。
 

 大聖堂前の広場の南側のシュロスプラッツ。
 手前のサムソンの広告の建物はフンボルトBOX。
 昔は、シュロス(城)ってだけあって、ベルリン宮殿があった模様。 今は新しい建物を作ってました。

旧博物館(Altes Museum)
大聖堂の隣です。

旧国立美術館(Alte Nationalgalerie)

博物館島の北側
 工事中のベルガモン博物館がぁ・・・


Sバーンのハッケッシャーマルクト駅前(Berlin Hackescher Markt)
 にぎわってます。駅もカッコいい!


場所は変わって。。。

カイザーウィルヘルム教会(Kaiser-Wilhelm-Gedächtniskirche )
 戦争で壊れたままになってます。

内部のステンドグラスが綺麗らしい・・・
が、ここも工事中!!!

 2016/12/20に、クリスマスマーケットへトラックが突っ込んだテロはここです。


ベルリン動物園の南口
 なぜか中華風。。。。

E-M5 & ZuikoDigital ED 14-54mm II

0 件のコメント:

コメントを投稿

別府旅行~内竈神社

別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。   最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...