2016年7月11日月曜日

ドイツ・フィンランド旅行記 ~5日目(2) ~ ハンブルク ミニチュアワンダーランド

倉庫街でのメインは、世界一のミニチュアワンダーランドです!
もうすべてがすごい! 小さなところまで凝りに凝っています。 さらに時間とともに照明も変わって夜の街を眺められたりします。
3時間じゃ回り切れないくらいです。 超お勧め!

以下、写真:

ミニチュアワールドの入り口
倉庫街にあります。


各国ごとの入場者数。 日本人は26000人ですね。結構きてるな~。


これはコンサート会場。
正面のステージバックは液晶モニタになってて、映像が流れます。


まだまだ製作中~。 今後もエリアが増えていくようです。


これは何かのフェスティバル?

夜のシーン


トンネル内。
ちゃんと車がいて、ライトも点いてます。


一番の見どころの空港。 巨大エリアです。

時刻表。刻々と変わり、ちゃんと表示した時刻に飛行機が離発着します。


これは火事現場。
ちゃんと火が燃え、煙が出てます。


どこかの街を上から撮影


ハンブルガーSVのホームスタジアム。
時間がたつと点が入って歓声が響きます。 モニタの点数もちゃんと変わります!


橋の上


夜の街

写真を見ると、本物みたいだ。。。

夜のスタジアム!


本日の昼食~♪
 ソーセージとポテト。 マヨネーズが濃厚でうまい!


動画: 夜の空港。 ミニチュアでも飛行機が離発着します!

E-M5 & ZuikoDigital ED14-54mm II

0 件のコメント:

コメントを投稿

別府旅行~内竈神社

別府に行ってきました。 メインはトリニータの試合ですが。 まずは、別府の内竈神社から。   最寄りのバス停 鳥居をくぐると劇坂が。 階段を上ります。 内竈神社の本殿 鬼滅とモデルになった天井画 竜の天井画 絵馬も鬼滅ばかりです。 絵うまいですね。 亀...